カサつく肌!放っておくとどうなると思いますか。
答えは、肌のバリア機能が低下し、ほこりや塵、菌、ダニなどの外部異物が皮膚に侵入しやすくなり、肌トラブルを起こしやすくなります。
そこで今回は、今月発売(2018年9月)の「洗ってもうるおう」独自成分「スーパーアミノ酸」を配合した「アミノメイソン ボディソープ」を探ってみたいと思います。
この商品どこがいいの?注目なの?と気になることにも踏み込みつつ紹介していきます。
乾燥肌の方、肌が乾燥しやすい場所にいることが多い方、ぜひ拝読していってください。
新商品「アミノメイソン ボディソープ」人気があるってホント?注目度は!
日本で今月(2018年9月)発売の「アミノメイソン ボディーソープ」、アメリカではひと足早く発売されました。
■アミノメイソン ホイップクリーム ボディソープ モイスト」
COSMEIST アメリカ ボディソープ区分 月間ランキング1位
( 期間 2018年6月22日から2018年7月21日)
■アミノメイソン ホイップクリーム ボディソープ ライト」
COSMEIST アメリカ ボディソープ区分 月間ランキング1位
(期間 2018年6月15日から2018年7月14日)
出典:ステラシード株式会社
コスメイストは、世界各地の化粧品を取り扱い販売する化粧品専門店。
このコスメイストにランキングするということは、注目度が高く、市場が求めている商品ということにつながります。
つぎに、
「ヒント・マーケット」をコンセプトに、家電、インテリア、生活雑貨、キッチン用品、パーティグッズなど10万点以上の商品を扱う東急ハンズ(通称:ハンズ)。流行に敏感なことで知られており、ハンズ押し商品はテレビなどのメディアでも報じられるほど。このハンズのバイヤーが「アミノメイソン ボディソープ」をマジ押ししています。
バイヤーマジ押し
アミノメイソン ボディソープ【9月30日(日)発売予定】
「洗ってもうるおう」独自成分「スーパーアミノ酸」を配合。良質で濃厚なボタニカル保湿成分にセラミドを練り込み、なめらかな肌に整えます。肌に必要なうるおいを残し、不要な汚れだけを落とすボディソープです。バイヤーのオススメポイント
メイソンジャーをモチーフにした見た目のかわいさと、ホイップクリームのような泡立ちで使うたびに気分がアガります。
しっとりタイプの「モイスト」とすっきりタイプの「ライト」の2種より、肌質に合わせてお選びいただけます。(ビューティ用品担当バイヤー:小島)2018年09月27日 (木)
出典:東急ハンズ
アメリカではボディーソープ区分で1位を獲得!ハンズバイヤーもマジ押し!人気度も注目度も ともに高い商品でした。
*ランキングデータ情報元:ステラシード株式会社
新商品「アミノメイソンボディソープ」って、何がそんなにいいの?
新商品「アミノメイソンボディソープ」は一言でいうと、肌が潤うボディーソープ。
なぜ、潤うの?
それは、独自開発成分のスーパーアミノ酸に加え、肌に残る潤い成分・リピュジュア、バリア機能を整えるセラミド、そして森のミルククリーム成分により、洗うたびに潤った肌へと仕上がります。
【ここでプチ学習】
*リピュジュア
ヒアルロン酸の6倍の保湿力をもつリピュジュアは、ヒトの細胞膜を構成し涙にも含まれる成分をモデルに開発された、多機能保湿成分で医薬品や化粧品に応用されています。
*セラミド
肌の角質層で、細胞と細胞の中でスポンジのように水分や油分を抱えこんでいるような存在( 細胞間脂質)で、 肌や髪のうるおいに欠かせない働きをします。もともと体内にある成分で、肌にうるおいを与えてくれます。
*独自開発スーパーアミノ酸
プラチナに16種のアミノ酸とケラチンを結合させ、低分子化した独自開発の原料。ダメージの深部まで届けて修復する高機能成分です。
商品の特徴
「アミノメイソン ボディソープ」は、独自開発のスーパーアミノ酸を配合した「Amino Masonアミノメイソン」シリーズ待望のボディソープ。
特徴は、洗ってもうるおう保湿成分を贅沢に配合し、乾燥しがちな肌にうるおいを与えながら、古い角質や皮脂などの汚れをすっきりと落とし、もっちりすべすべの肌へと導く、“次世代のボタニカル ボディケア”です。
タイプは、モイストタイプとライトタイプの2種類。
アミノメイソン ホイップクリーム ボディソープ モイスト
全身カサカサ・粉ふきしやすい肌で乾燥が気になる方向け。
ボタニカル成分とうるおい成分をミルククリームでブレンドし、リッチなうるおいでモチモチのしっとり肌へ導きます。
シアバター、アボカド、チェリモヤ、ミルク由来成分、マヌカハニーをブレンドし、森のミルククリームを配合。
ホイップクリームのようなきめ細かい豊かなモコモコ泡で うるおいを残しながら、汚れを落とします。
出典:ステラシード株式会社
参考価格:本体450mL 1,000円(税抜)
✅Yahoo!で購入する
✅楽天市場で購入する
アミノメイソン シリーズ ”期間限定&数量限定” 商品はこちら>>> |
アミノメイソン ホイップクリーム ボディソープ ライト
うるおいは残したいけど、スッキリ洗い上げたい方向け。
ボタニカル成分とうるおい成分をフルーツクリームでブレンドし、リッチなうるおいで、なめらかなすべすべ肌へと導きます。
レモン、ラズベリー、ビルベリー、ミルク由来成分、マヌカハニーをブレンドし、森のフルーツクリームを配合。
うるおいながら優しく洗うホイップクリームのような泡立ちです。
出典:ステラシード株式会社
参考価格:本体450mL 1,000円(税抜)
✅Yahoo!で購入する
✅楽天市場で購入する
アミノメイソン シリーズ ”期間限定&数量限定” 商品はこちら>>> |
香りはどうなの?
出典:ステラシード株式会社
ローズとマグノリアを爽やかな柑橘の香りで調和。
華やかで女性らしいクラシックローズブーケの香りです。
アミノメイソン ボディソープ モイストの成分
アミノメイソン ホイップクリーム ボディソープ モイスト
水、ラウレス硫酸Na、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグリシンK、ベタイン、アーモンド油、アボカド油、カゼイン、ハチミツ、チェリモヤ果実エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解ケラチン、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、白金、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-50、ココイル加水分解コラーゲンK、PCA-Na、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、フィトスフィンゴシン、BG、ラウロイルラクチレートNa、ヤシ脂肪酸K、EDTA-2Na、ジグリセリン、塩化Na、クエン酸、クエン酸Na、安息香酸Na、コレステロール、キサンタンガム、PG、DPG、エチルヘキシルグリセリン、グリセリン、カルボマー、フェノキシエタノール、香料
出典:ステラシード株式会社
アミノメイソン ホイップクリーム ボディソープ ライト
水、コカミドメチルMEA、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、パルミチン酸、オレイン酸、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグリシンK、ベタイン、コカミドプロピルベタイン、カゼイン、ハチミツ、PCA-Na、ココイル加水分解コラーゲンK、オニイチゴ根エキス、レモン果実エキス、ビルベリー果実エキス、ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-48、セラミドNP、セラミドEOP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、ヒアルロン酸Na、加水分解ケラチン、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、白金、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヤシ脂肪酸K、EDTA-2Na、塩化Na、安息香酸Na、BG、ラウロイルラクチレートNa、キサンタンガム、コレステロール、ラウレス硫酸Na、エチルヘキシルグリセリン、PG、DPG、グリセリン、カルボマー、クエン酸、フェノキシエタノール、香料
出典:ステラシード株式会社
「アミノメイソン ボディソープ」ってどこのメーカー?
肌に直接ふれるボディソープだけに、メーカーは当然気になりますよね。
「アミノメイソン ボディソープ」のメーカーは、ステラシード株式会社。
それ、どこの会社?
ステラシード株式会社は、独自開発成分のスーパーアミノ酸処方で革新的ヘアケアブランド「アミノメイソン」を2017年に発売したメーカーで、2018年6月末でシリーズ累計233万本を出荷し話題になっている会社です。
今月新発売される「アミノメイソン ボディソープ」は、大人気「アミノメイソンシリーズ」の商品です。
季節限定商品も登場
リピーターが多いことでも知られる「アミノメイソン」では、限定コレクションとして季節感を取り入れた商品が期間限定で発売されます。
シャンプーに至っては、美髪の材料をハーブミルクでブレンドした地肌ケアに特化したスカルプケア商品が加わるなど新商品も登場。
限定商品は中身もさることながらパッケージも魅力的なため、オリジナルバージョンで満足している方でも、つい欲しくなってしまうかもしれません。
✅Amazonでチェックする
✅Rakutenでチェックする
✅Yahoo!でチェックする
アミノメイソン シリーズ ”期間限定&数量限定” 商品はこちら>>> |
まとめ
”脱乾燥肌”を目指すには、保湿が大事。
健やかなお肌を保つためには、紫外線が強い夏も、乾燥の厳しい冬も、年間を通して”保湿”は欠かせないもの。
「近頃いつものボディーソープでは潤いが感じられないな?」と思っている方、それはボディーソープの見直し時期のサインです。
全身カサカサ・粉ふきしやすい乾燥が気になる方は、肌バリアを守りながら、なめらかな肌に整えてくれる「アミノメイソン ボディソープ」でしっとり肌を目指してみてはいかがでしょうか。