腸活には「乳酸菌」ということは多くの人が知るところですが、髪を育む”美髪菌”なるものをあなたは知っていますか。
病気の予防や改善を行い、健康づくりに役立てようという動きから「乳酸菌」の人気が高まっていますが、じつは、頭皮や髪によい影響を与える微生物としても「乳酸菌」は注目されているんです。
今回は、毎日使うものにもワクワクを楽しもう!ということで、「菌」に着目したシャンプー&トリートメント「florance」を探ってみました。
「毎日のヘアケアで、−5歳印象へ」をうたう、その実力とは!
使用感や特徴を交えながら配合されている「菌」のチカラなども紹介していきます。
今あなたにオススメの記事 ▶︎毛穴をきれいに・スッキリ+潤い。 驚異の”バブル”がさらに進化!いま大注目の肌がよろこぶシャワーヘッド「ミラブル」とは ▶︎”返金保証付きシャンプー”を試す前に知っておきたい◯◯な落とし穴とは… ▶︎腸もよろこぶ!厳選・高たんぱく質ヨーグルトおすすめ5種類を紹介 |
目次
”美髪菌”ってなに?
あまり聞き慣れない”美髪菌”とは一体どのようなものなのでしょうか。
まずは、”美髪菌”について詳しく探ってみました。
美髪菌とは
florance(フローレンス)には、乳酸菌からなるヒト由来乳酸菌の1種であるエンテロコッカスフェカリスEC-12 という「美髪菌」が配合されています。
髪と頭皮の環境を整える乳酸菌「ラ・フローラ」の正式名称は「Enterococcus faecalis,EC-12」。
ヒトの皮膚には1兆匹以上もの皮膚常在菌が住んでおり、皮膚のバリア機能は、多種多様な菌よりなる肌フローラ(皮膚常在菌叢)によって調節されています。
エンテロコッカスフェカリスEC-12は加齢により減少する「うるおい菌」表皮ブドウ球菌を育て、肌フローラを整えるための手助けをしてくれます。
肌フローラには皮脂を餌とした菌などの「肌の善玉菌」が存在し、ラ・フローラEC-12は、肌のプレバイオティクスとともに、敏感肌やトラブル肌のバリア機能をサポートする特徴をもっているんです。
美髪菌に期待できることとは!
植物、動物、微生物など自然界に眠る未知の天然素材の有用成分を研究している「一丸ファルコス(株)」によると、ラ・フローラEC-12には以下のような効果の期待がもてるようです。
【出典:一丸ファルコス株式会社】
- 表皮ブドウ球菌・CNSの育菌作用
- 抗菌ペプチド産生促進作用
- バリア機能改善作用
「乳酸桿菌」のチカラとは!
florance(フローランス)に配合されている「乳酸桿菌」。
聞き慣れないこの菌ですが、読み方は「にゅうさんかんきん」と言います。
どんな菌で、どのような作用があるのでしょうか。詳しく探ってみました。
乳酸桿菌を知ろう!
一般には糖類を発酵して乳酸を生成する細菌を乳酸菌と呼んでおり、ビフィズス菌、フェカリス菌、ブルガリス菌、ラクトミンなど、たくさんの種類があり、形態上から「球菌」と「桿菌」に分かれます。
●乳酸菌の形態
球菌・・・球状をした乳酸菌。
桿菌(かんきん)・・・棒状をした乳酸菌。ビフィズス菌は棒状でYの字型をしています。
いろいろな種類がある乳酸菌ですが、「乳酸桿菌」(ラクトバチルス)は、私たちに一番身近な乳酸菌として活躍しており、発酵乳や乳酸菌飲料によく使われ、チーズの独特の風味も、この乳酸菌によるものです。
細長い棒状の形が特徴で、強い消化力をもっているだけでなく、肌本来の力を引き出す作用があるとして、近年は、「乳酸桿菌」を使った化粧品も続々と登場しています。もしかすると2020年以降は、「乳酸桿菌」配合のものが流行るかもしれませんね。
そんな「乳酸桿菌」ですが、乳児の時は腸内に豊富に存在しているものの、加齢とともに減少します。特に、20歳以上になると健康な乳酸桿菌は乳児の1%程度になってしまいます。
<まめ知識>
そもそも、古代から人は、漬物や乳製品といった食物として、知らず知らずのうちに乳酸菌を摂ってきました。
しかし、乳酸菌研究の歴史は浅く、乳酸菌と健康や老化との関係がわかったのは20世紀初めのことで、その後、研究が進み、今では整腸作用だけでなく免疫増強作用、中性脂肪・コレステロール抑制作用、虫歯菌や歯周病菌の抑制作用があるということが様々な研究によってわかってきています。
【参考元:腸内細菌学会、全日本民医連、セルサイエンス、雪印メグミルク】
florance(フローランス)の特徴
頭皮が乾燥していまうと、髪にハリ・ツヤがなくなります。キレイな髪をつくるには頭皮ケアから見直す必要があります。
菌バランスを整え、健やかな髪を育むために、本来の頭皮の状態に整えることを目的としたflorance(フローランス)は、”美髪菌”からはじめるヘアケア用品。
florance(フローランス)の主な特徴は、毛髪美容に「菌」を取り入れ、土台部分である頭皮の「菌バランス」を健全な状態へと導きます。
<floranceの特徴>
◦敏感肌やトラブル肌のバリア機能をサポートする
◦乾燥による外部の刺激から頭皮を守る
◦うるおいをサポート
◦「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」 のバランスを整える
◦アミノ酸系洗浄成分配合。泡立ちがよく、弾力のある泡で、潤いを守りながら毛穴詰まりと余分な皮脂を除去
◦へたりがちな根元を「ハリコシポリマー」がコートし、ふんわりとしたボリューム感をサポート
◦乾燥、フケ、かゆみにアプローチ
◦安らぎを感じる「シトラスフローラルブーケ」の香り
【参考元:株式会社I-ne】
florance(フローレンス)の使用感とは
毎日使うことになるシャンプーやトリートメントだけに、使用感は気になるところ。
誰もが「これは知りたい部分だよね」というものをピックアップし紹介していきます。
使い心地は?
髪が密着した頭皮は洗いにくもの。florance(フローレンス)は、洗いにくい頭皮も”もっちり泡”が余分な皮脂や汚れを浮かせて落としてくれるで優しくスッキリとした洗い上がりで、さらっとした指通りの心地良さが特徴のようです。
キシむ?キシまない?
シリコンフリーのflorance(フローレンス)ですが、頭皮や髪にうるおいを与える保湿成分を配合していため、洗髪中からヘアドライ時までキシみを感じる事なくサラサラとした心地よい仕上がりです。
頭皮はベタつかない?
頭皮のべたつきの主な原因は、洗浄力不足による汚れの蓄積です。泡立ちのよいflorance(フローレンス)は、しっかりと汚れを落とし頭皮のべたつきをも防いでくれます。
コストパフォーマンスは?
1本どれくらいもつのか?毎日使う物だからこそコストは気になりますよね。
florance(フローレンス)のシャプーとトリートメントはともに1本(各400ml)で約1.5か月〜2か月ほど使用できます。
使用に注意が必要な人とは?
妊娠中や授乳期間中は皮膚や嗅覚(においに対する感覚)が敏感になる方ももいます。
使用時や使用後に万が一異常があるような場合は直ちに中止してください。
【各種参考元:株式会社I-ne】
floranceを手掛けるはあの有名な…
florance(フローレンス)を手掛けているのは、株式会社I-ne(アイエヌイー)。
あまり馴染みがない名前だなと思っていません?
じつは、株式会社I-ne(アイエヌイー)は誰もが知っているあるビューティーブランドを手掛けている会社なんです。
その商品名はというと…、あの有名な「BOTANIST」。
【画像出典:Amazon】
そして、髪への追求から誕生したヘアスタイリングブランド「SALONIA」も展開しています。
「SALONIA」ブランドには、楽天年間ランキング2018家電部門第1位を獲得した「ヘアアイロン」をはじめ「ヒートブラシ」や「イオンドライヤー」があり、しかも価格は、手頃なものとなっています。
◾️「BOTANIST」限定・新商品・コラボ商品などはこちら
◾️「SALONIA」新商品はこちら
頭皮も髪もよろこぶ洗髪の仕方とは
洗髪の仕方で頭皮や髪への影響は変わるもの。
せっかく美髪によいとされるシャンプーやトリートメントを選んだとしても、洗髪のやり方を間違ってしまうと十分な効果を得ることができません。
健やかな頭皮と髪を育む洗髪方法はこちらを参考に >>>「頭皮ケアの達人(天皇理髪師)が教える 抜け毛・白髪予防の正しいシャンプー法とドライヤーのかけ方とは!」
取り扱い店舗
行きつけのドラッグストアやスーパーなどでも手軽に購入できるflorance(フローランス)は、下記店舗などで販売されています。
◦ウエルシア薬局
◦キリン堂
◦イトーヨーカドー(*)
◦ココカラファイン
◦ドン・キホーテ
◦マツモトキヨシグループ(*)
◦ロフト(*)
◦東急ハンズ(*)
◦AINE&TULPE
(*)はネットストアあり
通販・最安値情報
大手ネット通販でも販売されているflorance(フローランス)。購入するなら少しでも安く購入したいものですよね。
そこで、配送料込みの最安値を探ってみました。通販購入の際の相場参考にもなるのでお見逃しなく!
通販先 | 最安値価格 | 1か月あたり |
Amazon |
◾️シャンプー ◾️1セット 商品一覧はこちら |
1本あたり 990円〜1,485円 |
楽天市場 |
◾️シャンプー ◾️1セット 商品一覧はこちら |
|
Yahoo! |
◾️シャンプー ◾️1セット 商品一覧は |
最後に
「乳酸菌」に注目が集まる今、様々な研究によってこの「乳酸菌」は口から摂取するだけでなくあらゆる用途として活用の幅を広げています。
髪の土台である頭皮ケアをおこないながら美しい毛髪を育み、肌本来のチカラを引き出すことを目的としたflorance(フローランス)は、まさに、話題の「菌」に着目したヘアケア製品。
これまでと違うシャンプーやトリートメントに興味のある方は試してみてはいかがでしょう。