いま最も売れているBluetoothイヤホンの人気No.1は、アップルの「AirPods Pro MWP22J/A」。(2020年4月現在)
この製品はなぜこんなにも指示されているのか?
今回は、2019年10月に発売されてから販売台数を伸ばし続けている「AirPods Pro MWP22J/A」の正体を探ってみました。
新たにワイヤレスイヤホンを購入したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
AirPods Pro MWP22J/Aの性能
人気No.1の「AirPods Pro MWP22J/A」は、イヤホンのデメリットとしていた問題をも解消した、まさに、最高峰の快適さを実現した製品のようです。
では、その性能を見ていきましょう。
◦包み込むようなサウンドを生み出すアクティブノイズキャンセリング
雑音を音で消す!
「AirPods Pro MWP22J/A」は、耳の外側と内側のノイズをマイクロフォンが感知すると、その音と釣り合うアンチノイズ機能があなたが聴く前にノイズを消し去ってくれます。
◦圧倒的に優れた音質
専用のスピーカードライバ、ハイダイナミックレンジアンプ搭載した「AirPods Pro MWP22J/A」は、コンパクトなボディからは想像もできないような上質なサウンドを生み出します。
高偏位で歪みの少ない専用ドライバがパワフルな低音を再生し、驚くほど効率が良いハイダイナミックレンジアンプは、圧倒的にクリアでピュアなサウンドで聴くことができます。
さらに、アダプティブイコライゼーションで、音楽を耳の形に合わせて自動的に調節。いつでも豊かで一貫したサウンがを楽しめます。
◦周囲の音が聞こえて、今起きていることがわかる外部音取り込みモード
周囲の様子を聞いて対応したいときは、「外部音取り込みモード」に切替えると聴きたいものだけ聴けます。
操作は簡単!感圧センサーを長押しするだけです。
◦装着部分をカスタマイズできる
装着感をあなた仕様に合わせられるように、ソフトな先細のシリコーン製イヤーチップは、ラージ・ミディアム・スモールの3つのサイズから選べます。
耳の形になじむよう内側に向けて細くなっているので、AirPods Proが耳にぴったりと収まり、密閉性も抜群。
イヤーチップの通気孔はイヤーバッドの両側の圧力を均一にしてくれます。
◦耐汗耐水性能
◦「Hey Siri」と声をかけるだけで瞬時にSiriへアクセス
まるで魔法のような体験!
すべてのApple製デバイスで簡単に設定できる「AirPods Pro MWP22J/A」は、設定も、Siriも、すべてがシンプル。iPhoneとの接続もとても簡単。
また、インターネットアクセスが可能な場合は、届いたメッセージをSiriに読み上げさせ、AirPodsを通して聴くこともできます。
さらに、オーディオ共有を使えば、2組のAirPodsで同じオーディオストリームを共有できるので、友だちとゲーム、映画、音楽を一緒に楽しむ時に便利。ただし、携帯電話データ通信料がかかる場合もあります。
◦Wireless Charging Caseを使えば、バッテリー駆動時間は24時間以上
Wireless Charging Caseが付属した新しいAirPodsはワイヤレスヘッドフォンの体験を一新した製品なので、AirPods Proと一緒にどこへでも出かけられます。
一回の充電で得られる再生時間は最大5時間の再生時間、最大3.5時間の連続通話時間が可能。充電ケースを使って複数回追加で充電すると24時間以上の再生時間、最大18時間の連続通話時間が可能です。
AirPods Pro MWP22J/Aの使用方法
ここでは、「AirPods Pro MWP22J/A」の使い方を一部紹介します。
◦感圧センサーを1回押すと再生、一時停止、電話に応答。2回押すと次の曲にスキップ、3回押すと前の曲にスキップ
◦長押しでアクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモードに切り替わる
◦「Hey Siri」と話しかけると、曲の再生、電話の発信、経路のチェックなどの操作が可能
AirPods Pro MWP22J/Aの互換性
仕様の異なる機種でも置き換え可能な「AirPods Pro MWP22J/A」は、以下の製品でも動作が可能です。
iPhoneのモデル
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone 11
- iPhone SE(第2世代)
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone XR
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
- iPhone SE(第1世代)
iPadのモデル
- iPad Pro(12.9インチ)(第4世代)
- iPad Pro(11インチ)(第2世代)
- iPad Air(第3世代)
- iPad(第7世代)
- iPad mini(第5世代)
- iPad Pro(11インチ)(第1世代)
- iPad Pro(12.9インチ)(第3世代)
- iPad Pro(10.5インチ)
- iPad Pro(12.9インチ)(第2世代)
- iPad Pro(12.9インチ)(第1世代)
- iPad Pro(9.7インチ)
- iPad Air 2
- iPad(第6世代)
- iPad(第5世代)
- iPad mini 4
Macのモデル
- MacBook Air(Retinaディスプレイ、13インチ、2020)
- MacBook Air(Retinaディスプレイ、13インチ、2018 – 2019)
- MacBook Air(13インチ、Early 2015 – 2017)
- MacBook Air(11インチ、Early 2015)
- MacBook Pro(13インチ、2020)
- MacBook Pro(16インチ、2019)
- MacBook Pro(13インチ、2016 – 2019)
- MacBook Pro(15インチ、2016 – 2019)
- MacBook Pro(Retinaディスプレイ、13インチ、Late 2012 – 2015)
- MacBook Pro(Retinaディスプレイ、15インチ、Mid 2012 – 2015)
- MacBook(Retinaディスプレイ、12インチ、Early 2015 – 2017)
- iMac(Retina 4Kディスプレイ、21.5インチ、2019)
- iMac(Retina 5Kディスプレイ、27インチ、2019)
- iMac(Retina 4Kディスプレイ、21.5インチ、2017)
- iMac(Retina 5Kディスプレイ、27インチ、2017)
- iMac(Retina 4Kディスプレイ、21.5インチ、Late 2015)
- iMac(Retina 5Kディスプレイ、27インチ、Late 2014 – 2015)
- iMac Pro(2017以降)
- Mac Pro(2019)
- Mac Pro(Late 2013)
- Mac mini(2018以降)
- Mac mini(Late 2014)
Apple Watchのモデル
- Series 5
- Series 4
- Series 3
- Series 2
- Series 1
Apple TVのモデル
- Apple TV 4K
- Apple TV HD
iPodのモデル
- iPod touch(第7世代)
知っておくとタメになるQ&A情報
「AirPods Pro MWP22J/A」が気になっている人は、あんなこと、こんなこと…、製品のことを知りたいものですよね。
ここでは、購入を検討する際にも役立つ情報をお届けしていきます。
Q.左右別々に音量調節できる?
A.「AirPods Pro MWP22J/A」には、そのような機能はなし。
Q.air pods pro本体で、通話中の消音⇄消音解除の操作はできる?
A.そのような機能の搭載はなし。
Q.AirPods proの充電に従来のLightningのケーブル(iPhone 8についているやつ)は使用できる?
A.使用出来ます。
Q.AirPodsProは片耳だけでも通話に使える? 使える場合、左右の指定はある?
A.片耳だけでも使用可能。左右の指定はなし。
Q.保証を付けるにはどうすればいい?
A.Webで買う場合はバックに追加した際に¥3,400のAppleCare+ for ヘッドフォンを追加というところを押せば二年に延長される保証をつけることができます。
アプリのApple Storeで買う際は、AppleCare+による保証を追加しますか?という質問項目でAppleCare+forヘッドフォンというボタンを押してバックに追加し購入すると保証が二年に延長されます。
Q.Macに接続する時はどうしたらいい?
A.iPhoneと同じようにApple IDでログインしている場合はiCloudで同期されているため、デスクトップ画面右上にある音声コントロール(無い場合は設定から追加)からすぐに接続出来ます。 異なるApple ID、またはMacだけで利用する場合は、システム環境設定のBluetoothの項目から接続することが出来ます。
Q.ハイレゾ音源には対応している?
A.対応していません。 現状、AirPodsのように左右独立型ワイヤレスイヤホンでハイレゾ音源に対応している製品はありません。
<まめ知識>
ハイレゾ音源とは…。
ハイレゾは、CDでは入りきらなかった音の情報量をたくさん持っており、音の量、つまり「音の太さ・繊細さ・奥行き・圧力・表現力」が段違いなため、アーティストの息づかいやライブの空気感など、CDでは聴こえなかったディテールやニュアンスを感じ取れます。(参考元:SONY)
Q.AirPodが見当たらなくなったとき、探す機能は付いてる?
A.iPhoneで探すというアプリを使うか、web版のicloud.comからiPhoneを探すというところでAirPodsから音を出しどこにあるのか確認することができます。
【参考元:Apple公式サイト・コミュニティより】
販売価格
「AirPods Pro MWP22J/A」の販売価格は、27,800円(税別)。
では、最安値価格はいくら?
そこで、大手ネット通販3社の最安値を探ってみました。
結果は以下の通りです。
大手ネット通販・最安値情報
◦Yahoo!>>> 🔗28,700円
◦楽天市場 >>> 🔗29,500円
※価格は変動する可能性があります。
Bluetoothイヤホンのトップ10を紹介
全国の主要家電量販店・ネットショップからPC・デジタル家電の販売台数や販売金額を製品別に実数で把握し発表している「BCNランキング」。
ワイヤレスイヤホンを購入しようと考えている方にとっては、「AirPods Pro MWP22J/A」以外の売れ筋製品も気になるところ。
そこで、2020年4月の月間ランキングにおいて、ベスト10にランクインした製品を紹介します。
1位
AirPods Pro MWP22J/A(アップル)
2位
AirPods with Charging Case MV7N2J/A(アップル)
3位
ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック WI-C310(B)(ソニー)
4位
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット ブラック WF-1000XM3(B)(ソニー)
5位
ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック HA-A10T-B(JVCケンウッド)
6位
AirPods with Wireless Charging Case MRXJ2J/A(アップル)
7位
ワイヤレスステレオヘッドセット ゴールド WI-C310(N)(ソニー)
8位
ワイヤレスステレオヘッドセット ホワイト WI-C310(W)(ソニー)
9位
ワイヤレスステレオヘッドセット ブルー WI-C310(L)(ソニー)
10位
A2DP対応Bluetoothヘッドセット ブラック LBT-HS20MMPBK(エレコム)
◦Yahoo!!でBluetoothイヤホンを探す>>>🔗Yahoo!ショッピングサイト
◦楽天市場でBluetoothイヤホンを探す >>>🔗楽天市場サイト
◦Amazon >>> 🔗Amazonサイト
最後に
進化が早い家電製品も新製品だから良いものとは限らないだけに、どれを選べばよいのか迷うときがありますよね。
そんな時は、実際の売上台数において人気の高いものを選択肢のひとつに加えてみることで、いま世の中が求めている性能の特徴が見えてきます。
今回紹介した「AirPods Pro MWP22J/A」は、2019年の発売から常にトップを走り続けている高性能イヤホンです。金額は高額ですが、それに見合った機能が搭載されており、使い勝手や連動性の高さもピカイチと言えそうです。