夢の国、東京ディズニーリゾートは35周年の祭典で ディズニーランドもディズニーシーも とってもにぎやか!

そんな35周年を祝って 各エリアのテーマに合わせコスチュームを着たミッキーの像「ハピエストミッキースポット」が、東京ディズニーランドと東京ディズニーシー合わせて1年間で合計35体登場

2018年6月7日現在、TDLに20体、TDSに15体の計35体が出揃いました。

スポットの楽しみ方は、「ハピエストメモリーメーカー」を持ってパークをめぐること!
すると、ディズニーキャラクターたちの様々なメッセージが聞けます。

今回は、

  • ハピエストメモリーメーカーのカスタマイズ方法
  • つぎの「ハピエストミッキースポット」出現日
  • じつは、早くにミッキー像のコスチュームは公開されていた
  • ミッキー像の出現場所

を紹介していきます。

すてきな衣装に身を包み、さまざまな顔を見せてくれるミッキー。
あなたはどのミッキーマウスに胸キュンする?

 

ハピエストメモリーメーカーでミッキースポットがより楽しく!

ハピエストメモリーメーカーとは

東京ディズニーリゾート35周年のパークでハピエストな体験ができるNEWアイテム「ハピエストメモリーメーカー(価格:2,300円)」。

ハピエストメモリーメーカー出典:ディズニー

ハピエストメモリーメーカーのスイッチをONにした状態で「ハピエストミッキースポット」に近づくと、大好きなミッキーたちの声が聞こえてきたり、35周年のテーマソングが流れることも。

シーズンによって聞こえてくるメッセージが変わるので、ディズニーリゾートに行くときは必須持ちものになりそうです。

ハピエストメモリーメーカーを可愛くカスタマイズ!

スポットに近づくと、ミッキーたちのメッセージが聞けるハピエストメモリーメーカーには、3つの可愛い専用グッズ(別売)が用意されてます。

ハピエストメモリーメーカーをカスタマイズできる専用アクセサリーハピエストメモリーメーカーから聞こえるキャラクターの声をさらに聞きやすくするためのイヤホンメモリーメーカー専用アクセサリーをコレクションできるボード。グランドオープニングデザイン!
ハピエストメモリーメーカー専用アクセサリーハピエストメモリーメーカーから聞こえるキャラクターの声をさらに聞きやすくするためのイヤホンメモリーメーカー専用アクセサリーをコレクションできるボード。グランドオープニングデザイン!
サイズ:縦約3.5×横約2cm
価格:300円
サイズ:(耳にかける部分)縦約7×横約4cm(コード)長さ約83cm(全長)約86.5cm
価格:900円
 サイズ:縦約19×横約24cm
価格:2,600円

出典:ディズニー

可愛くって、色々揃えたくなっちゃいますね。

ちなみに、アクセサリーは現在10種類のようです。あなたはどのポーズのミッキーが好み? 

ハピエストメモリーメーカー専用アクセサリーハピエストメモリーメーカー専用アクセサリーハピエストメモリーメーカー専用アクセサリー

出典:ディズニー

メッセージが聞ける場所

☆ ハピエストメモリーメーカーを近づけてね ☆

東京ディズニーランド

TDLハピエストメモリーメーカーマップ出典:ディズニーハピエストメモリーメーカー出典:ディズニー

ミッキースポット近く

現在ある10体のミッキー像すべてでメッセージが聞けます。

ショップのショーウィンドウ

  • グランドエンポーリアム
  • ワールドバザール・コンフェクショナリー
  • ディズニー&カンパニー
  • トイ・ステーション
  • パイレーツ・トレジャー
  • トレジャーコメット
  • プラネットM
  • トレーディングポスト
  • キングダム・トレジャー
  • プーさんコーナー
  • ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム

ショップの店内

🔴アドベンチャーランド・バザール(店内)
アドベンチャーランド・バザール(店内)アドベンチャーランド・バザール(店内)
🔴モンスターズ・インク・カンパニーストア(店内)
モンスターズ・インク・カンパニーストアモンスターズ・インク・カンパニーストア
🔴フート&ハラー・ハイドアウト(店内)
フート&ハラー・ハイドアウトフート&ハラー・ハイドアウト

出典:ディズニー

東京ディズニーシー

TDSハピエストメモリーメーカーマップ出典:ディズニー出典:ディズニー

ミッキースポット近く

現在ある10体のミッキー像すべてでメッセージが聞けます。

ショップのショーウィンドウ

  • ヴィレンティーナズ・スウィート
  • ガッレリーア・ディズニー
  • エンポーリオ
  • イル・ポスティー/ステーショナリー
  • マクダックス・デパートメントストア
  • アーント・ペグズ・ヴィレッジストア
  • ノーチラスギフト
  • ディスカバリーギフト

ショップの店内

🔵マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション(店内)
マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクションマーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション
🔵タワー・オブ・テラー・メモラビリア(店内)
タワー・オブ・テラー・メモラビリアタワー・オブ・テラー・メモラビリア
🔵アグラバーマーケットプレイス(店内)
アグラバーマーケットプレイスアグラバーマーケットプレイス

出典:ディズニー

つぎのハピエストミッキースポット 出現日

2018年6月7日(木)から、つぎの「ハピエストミッキースポット」が登場します!

ますます35周年が華やかになりそうですね。

ミッキー像のコスチュームは早くから公開されていた

サプライズが大好きなディズニー。

じつは、ハピエストミッキー像のコスチュームは3月19日に一般公開されていたんです。

みなさん、この文章と動画を覚えていますか?

【公式】いろいろなコスチュームを着たミッキーが! | 東京ディズニーリゾート 35周年 / TokyoDisneyResort
4月15日から始まる史上最大の祭典の開幕に向けて、“Happiest”な体験ができる数々のプログラムを準備している様子を初公開します。 普段は見ることが出来ない準備の過程を数秒間でチラ見せします!
出典:ディズニー

出典:ディズニー

いかがでしたか?このように早い段階でチラ見せ公開されていたんです。

ホント、サプライズ好きのディズニーらしい演出ですよね。

ハピエストミッキー像のコスチュームを見たとき”おやっ”と思った人は意外と多かったかもしれませんね。

東京ディズニーランド 10体のミッキー像とその場所 

☆ ハピエストメモリーメーカーを近づけてね!

1. クリッターとミッキーの茶会

場所:クリッターカントリー
(ビーバーブラザーズのカヌー探検付近)

クリッターに招かれて、小さなテーブルでお茶会をしているミッキーマウス

ミッキーマウスの像「ハピエストミッキースポット」出典:ディズニー

2. 優雅なミッキー

場所:ウエスタンランド
(蒸気船マークトウェイン号乗り場前)

アメリカ河のほとりでくつろいでいるミッキーマウス

ミッキーマウスの像「ハピエストミッキースポット」

3. カウボーイ ミッキー

場所:ウエスタンランド
(シューティングギャラリー付近)

カウボーイとしてクールにポーズをとっているミッキーマウス

ミッキーマウスの像「ハピエストミッキースポット」

4. ミッキーとバンジョー

場所:ウエスタンランド
(カントリーベア・シアター付近)

楽しそうにバンジョーを演奏しているミッキーマウス

ハピエストミッキースポット

【ミニ情報】
バンジョーとは、アフリカ系アメリカ人が、アメリカにおいてアフリカのいくつかの楽器の特徴を取り入れて生み出した弦をはじく楽器です。

5. ミッキー探検隊

場所:アドベンチャーランド
(スイスファミリー・ツリーハウス前)

ジャングル探険で何かを発見したミッキーマウス

ハピエストミッキースポット

6. 歌を披露するミッキー

場所:シンデレラ城前
(キャッスル・フォアコート植栽付近①)

お城の前でみんなに歌を聴かせているミッキーマウス

ミッキーマウスの像「ハピエストミッキースポット」

7. ガードマン・ミッキー

場所:シンデレラ城前
(キャッスル・フォアコート植栽付近②)

衛兵として、お城を警護しているミッキーマウス

ミッキーマウスの像「ハピエストミッキースポット」

8. スーパーミュージシャンのミッキー

場所:トゥモローランド
(スペース・マウンテン出口付近)

スーパースターとして観客を魅了しているミッキーマウス

ハピエストミッキースポット

9. ミッキー配達員

場所:トゥーンタウン
(ベビーセンター付近)

街のポストマンとして郵便を配達するミッキーマウス

ミッキーマウスの像「ハピエストミッキースポット」出典:ディズニー

10. 本の読み聞かせをするミッキー

場所:シンデレラ城裏付近

動物たちに物語を読み聞かせするミッキーマウス

ミッキーマウスの像「ハピエストミッキースポット」

11. 

場所:トゥーンタウン
(トゥータウン正面入り口付近)

タイトルはまだ発表がないため新たに増設されたミッキー像の画像を先にお届けします。

何だかバスの時刻を気にしているようなミッキーです。

ハピエストミッキースポット

12. 

場所:トゥーンタウン

ハピエストミッキースポット

13. 

場所:トゥモローランド
(スター・ツアーズ入り口付近)

タイトルはまだ発表がないため新たに増設されたミッキー像の画像を先にお届けします。

熱心に撮影しているミッキー!

ハピエストミッキースポット

ハピエストミッキースポット

14. 

場所:トゥモローランド
(トゥモローランドホール付近)

タイトルはまだ発表がないため新たに増設されたミッキー像の画像を先にお届けします。

トロフィーを手にうれしそうな顔のミッキー。

ハピエストミッキースポット

TDLの「ハピエストミッキースポット」マップ

ハピエストミッキースポット

ハピエストミッキースポットマップ出典:ディズニー

 

東京ディズニーシー 10体のミッキー像とその場所

☆ ハピエストメモリーメーカーを近づけてね!

1. ミッキー船長

場所:メディテレーニアンハーバー
(ディズニーシー・トランジットスチーマーライン付近)

船長として出航の合図をしているミッキーマウス

ミッキーマウスの像「ハピエストミッキースポット」出典:ディズニー

2. 潜水士ミッキー

場所:ミステリアスアイランド
(海底2万マイル付近)

潜水服を着て海底探索をしているミッキーマウス

ミッキーマウスの像「ハピエストミッキースポット」

3. 宝箱をゲットしたミッキー

場所:マーメイドラグーン
(アリエルグリーティング付近)

船旅の途中、宝箱を引き上げたミッキーマウス

ハピエストミッキースポット

4. 海中コンサート中のミッキー

場所:マーメイドラグーン
(ラグーンの入り口付近)

海の仲間たちとコンサートを開催しているミッキーマウス

ミッキーマウスの像「ハピエストミッキースポット」

5. ブレイクタイム中のミッキー

場所:アラビアンコースト
(マジックランプシアター付近)

くつろぎながら、香りの高いお茶を楽しむミッキーマウス

ハピエストミッキースポット

6. 食材を吟味しているミッキー

場所:ロストリバーデルタ
(サルードス・アミーゴス!グリーティングドッグ付近)

仲間たちに振る舞う料理の材料を買いにきたミッキーマウス

ハピエストミッキースポット

7. 遺跡研究員のミッキー

場所:ロストリバーデルタ
(ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル付近)

研究員として遺跡の発掘をしているミッキーマウス

ミッキーマウスの像「ハピエストミッキースポット」

8. 研究熱心な学者ミッキー 

場所:ポートディスカバリー
(ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ付近)

研究をしている海洋生物学者のミッキーマウス

ミッキーマウスの像「ハピエストミッキースポット」

9. 釣り人ミッキー

場所:アメリカンウォーターフロント
(ダッフィーのグリーティング付近)

釣りに出かけるため海の様子をうかがうミッキーマウス

ミッキーマウスの像「ハピエストミッキースポット」

10. おしゃれな紳士ミッキー

場所:アメリカンウォーターフロント
(噴水近く)

20世紀初頭のニューヨークの紳士としておしゃれにきめているミッキーマウス

ハピエストミッキースポット

11. 

場所:ミステリアスアイランド
(海底2万マイル入り口付近)

タイトルはまだ発表がないため新たに増設されたミッキー像の画像を先にお届けします。

ハピエストミッキースポット

12. 

場所:アメリカンウォーターフロント
(スチームポートミッキーズ付近)

タイトルはまだ発表がないため新たに増設されたミッキー像の画像を先にお届けします。

ハピエストミッキースポット

13. 

場所:ロストリバーデルタ

タイトルはまだ発表がないため新たに増設されたミッキー像の画像を先にお届けします。

TDSの「ハピエストミッキースポット」マップ

ハピエストミッキースポット

ハピエストミッキースポットマップ出典:ディズニー

ミッキー像 撮影の注意事項

※安全のため、撮影の際はハンディサイズのグリップアタッチメントを除き、一脚・三脚・自分撮りスティック等の補助機材の使用はできません。

また、撮影機材の運搬に使用する場合を含め、すべてのハードケース類のパーク内への持ち込みはご遠慮いただいております。

出典:ディズニー

夜のハピエストミッキー像

夜のミッキーは昼間と違う姿を見せてくれます。

ディズニーランド


出典:yuki-k (@yukik55)さん


出典:ちゃん★ (@mickey2017d)さん

ディズニーシー


出典:さくべー(・@・) (@COCO_262606)さん


出典:YOSHI (@yoshi_e)さん

まとめ

今は20カ所ですが、あと15体の「ハピエストミッキースポット」が登場するかと思うと楽しみですね!

自分好みのミッキー像を探しにぜひパークを巡ってみてください。